こんにちは。マールです (˶ᐢᗜᐢ˶)
今日から普段の過去検証の記録を、このブログで投稿していこうと思います。
やっていることはリアルトレードと変わらないのですが、自分の手法をもっと確実なものにしていくために投稿していきます!
それでは最初の過去検証、やっていきまーす٩(ˆ ˆ๑)۶
1時間足のサポレジ転換を狙う!
今回は1時間足での下降トレンド中に、サポレジ転換を狙った戻り売りを仕掛けていきました。

綺麗な下降トレンドが出ています。
黄色いレンジを1時間足でブレイク確定した後、レンジ下限ラインまでローソク足が戻ってきていたので、このラインを根拠にショートを狙いたいです。
5分足に落として、エントリーチャンスを待ちます!

5分足を見てみると、1時間足で見たレンジ下限ラインがサポレジ転換しているのが分かります。
もし、このブレイクが「だまし」となるのなら、もう一度レンジの中に戻って上昇していくと思うのです。
今回は5分足で上ヒゲも出ていますし、レンジの中に戻れないと判断してショートエントリーしていきたいです!
最後に、1分足に落としてエントリータイミングを計っていきたいと思います☆

レンジ下限ラインに対して、三尊が完成しています。ピンクの20SMAも上値を抑えてくれていますのでここでエントリーします(。>ω<)ノ
レンジの中に戻ってしまって、三尊のてっぺんを上抜けたら損切です。
利確は直近安値。下落の勢いが強い場合は、1分の20SMAをしっかり上抜けるまで保有できないかなと考えていました。
難なく利確目標到達!

エントリーしてから逆行することなく、利確目標としていた直近安値まで到達しました( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
私はいつもロットを半分に割って、2本同時にエントリーするのですが、利確目標に到達したとき、もう少し伸びそうだなと思えたら、1本残して伸ばしてみるということをします。
今回は1本残してみることにしました。
半分は当初の利確目標で決済、もう半分はもう少し様子見してみます!
残した1本は損切にはならないようにして、1分足の20SMAに乗っかってしまったら利確します。

直近安値もブレイクして下がっていたのですが、横ばいになってきた20SMAを力強く上抜けたところで2本目も利確します!
少しだけ利益を伸ばすことが出来ました~(*’∪’*)
リスクリワードもよく、良いトレードだったと思います♪
トレードの振り返り
今回はとても良い位置でエントリー出来ました!
上位足が下降トレンド中のレンジブレイクで、戻りもきちんと待てたのが良かったと思います。

上のチャートは、2本目の利確をした時の5分足です。
下ヒゲ2本目の確定と同時に逃げられていたら1番良かったですね。遅れて少し利益を減らしてしまいました。
今回の反省点はそこかな꒰ ×͈ω×͈。 ꒱
ではまた次回*˙︶˙*)ノ”