【過去検証】4時間足起点

こんにちは、マールです♪

本日も過去検証やっていきます!

目次

4時間足の高値を狙う

今回は4時間足に注目してみていきます。

直近安値を付けた起点となる高値からのショートを狙ったトレードです。

環境認識

4時間足です。

上昇トレンドが出ていたのですが、最高値を付けた起点を下抜けたことによりトレンドが終了しました。

この時点で、上目線から下目線に切り替えます!

新しくできた直近安値を付けた起点、ここを上抜けないのなら下目線継続です。

この起点ラインでショートを狙えそうならエントリーしていきたいと思います!

下位足に落としてみてみます。

エントリーポイント

5分足です。

緑色のラインが、先ほど4時間足でみた起点ラインです。

2回、高値を超えようとトライして、3回目に少しブレイクしました。でも超えきれず、すぐラインの中に戻ってきました。

3回上値をブレイクしようとしてもできなかったので。一旦は下がってくれるかなと_( ˙꒳​˙ _ )

20SMAも下に割ったところでエントリーです!

損切は、ぴょこっと飛び出した高値を上抜けたらにします。

利確目標は、5分足の200SMA、240SMA付近です。このあたりまで下がってくれたらいいな~

利確できたけど・・早かった

エントリー後、順調に伸びてくれていたのですが、200SMAの手前で値が止まってしまったので利確しました。

でもこの利確、ちょっと早すぎました。反省꒰ ×͈ω×͈。 ꒱

1分足です。20SMAにも乗っかってしまったので逃げたのですが、5分足でもう一回下値見に来るのを待ったほうがよかったみたいです。

トレードの振り返り

利確した後すぐに下がって、利確目標としていた200、240SMAまで到達しました。

値が少し止まった場所が何でもない場所なら、もう少し様子を見たほうがよかったですね。

当初の目標だった場所まで頑張るべきでした。もったいない・・

完璧な位置で利確するのは難しいですが、なるべく有利な場所で利確できるように頑張りたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。ではまた次回(ノ*>∀<)ノ♡

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる